塩原カントリークラブ
コースガイド | 林間コース。高原コースでフェアウェイ幅も広く全体的にフラット。 南コースはその上に距離があり飛ばさないと苦しい。400ヤードを越す2つのミドルは挑戦しがいがある。 北・中コースは比較すると短めで2打3打目で南の時より1番手違うがそれを補うように全体にグリーンが小さく砲台型になっている。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 塩原カントリークラブ(塩原CC) しおばらかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒329-2804 栃木県那須塩原市折戸148 |
最寄りIC | 東北自動車道 西那須野塩原 10km以内 |
最寄りIC | 東北自動車道 西那須野塩原 10km以内 |
クチコミ件数 | 3718 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 3組9名以上コンペ☆[幹事特典][早期予約]プラン対象月:1月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:10,700円 楽々カートで快適☆塩原へGO!2B保証[早期予約]プラン対象月:1月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:10,700円 林間の戦略コース塩原へGO!!昼食付・2B保証[早期予約]プラン対象月:11月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,100円 |
インフォメーション
2022年 いちご一会とちぎ国体の会場です。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ご来場時、フロントでの受付票の記入不要♪「楽天チェックイン」がご利用できます!※※ ご利用には事前のご登録が必要です ※※★ 詳細はこちら★ ⇒ http://r10.to/h1m5l6■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒329-2804 栃木県那須塩原市折戸148
- 連絡先
- TEL.0287-35-2211 FAX.0287-35-3503
- 休場日
- 定休日なし (火曜日お得デー)
- 開場日
- 1968-04-14
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- ティーシャツ、ジーパン、サンダル不可
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 230Y 15打席
- 宿泊施設:なし
- その他:練習場(ドライバー可)・バンカー・グリーン・アプローチ
コース情報
- コース名
- 北コース・中コース・南コース
- 設計者
- 相山武夫
- コース種別
- 林間
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 104万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 27
- パー数
- 108
- 距離
- 9512Y
- ドラコン
- 北:8、4、1/中:9、3、1/南:8、1、7
- ニアピン
- 北:3/中:2/南:3
利用者レビュー
雨でも楽しめました(2025-09-15 12:12:05)
40代 男性
久しぶりの那須、塩原CCは素敵なコースでしたね。何より、グリーンが綺麗で良かったです。直近の猛暑で近隣のゴルフ場は芝がやられていますが、那須は涼しいのでしょうね。芝が禿げている箇所等もなく、綺麗に刈られていて、それだけでもラウンドし甲斐がありましたので。グリーンキーパーのみなさまありがとうございました。あいにくの雨雨雨でしたが、コースの爽快感にて1日本当に楽しめました。ただ、おじさんには長すぎて3打目勝負が多かったので、白ティーは少し謙虚にお願いします笑。なんて…ランチはポークジンジャーをいただき、お肉が美味しかったです。同伴者さん方々の特製カレーや、豆乳?ラーメンもなかなか美味しそうで…全部食べたかったなと笑。那須のゴルフ場は埼玉からだと遠いですが、行く価値は存分にあると思います。それこそ、大人の遠足としてたまにはいいなと。またリピートしますね。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
整備が良い(2025-09-15 11:33:15)
60代 男性
久しぶりの利用です。コース整備が良かったです。特にグリーンとグリーン周りがよく、スティンプメータ―で8.8と遅いのが少し残念でしたが、これが10台、11台になったらすごく難しくなるのが、そのグリーンの大きさを考えて想像できました。コース上の立木が難易度を高めていますね。ティーショットが飛ばなかった時に、木越えを狙うか手前に刻むかなどは、コースを熟知している人には造作ない事なのでしょうが、レイアウトが頭に入っていないと戦略を考えるのに時間がかかります。平日だったのでさほど混んでなかったので、前半は2時間弱、後半は前の組に少し待たされたので2時間5分程でした。また利用します。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
初プレー(2025-09-13 14:16:53)
50代 男性
コースは松林でセパレートされ伝統を感じさせる良いコースでした。従業員の接客も抜群でした。凄く良いゴルフ場でした。再訪問決定!メンバーが多いのも納得です。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
都道府県別ゴルフ場リンク一覧
北海道・東北 : 北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
関東 : 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川 / 山梨 / 長野 / 静岡
近畿 : 滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山 /
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください